結婚式招待状の返信ハガキの書き方と訂正方法やメッセージ出席・欠席の文例

結婚式の招待状を受け取ったら、なるべく早く出席、欠席の意思を返信ハガキに書いて送らなければなりませんが、書き方がわからず中々出せずにいる人がいるようです。

また、書き損じてしまい訂正方法がわからず悩んでいる人も多いようです。

さらに、返信ハガキにどんなメッセージ書いたら良いのか困っている人もいるようですね。

そこで、意外とわかっていない結婚式の招待状の返信ハガキの書き方と訂正方法、出席・欠席それぞれメッセージの文例を紹介します。

参考になれれば幸いです。

では本題に入りましょう。

結婚式の招待状 返信ハガキの書き方

一般的に、結婚式の招待状が突然ポストに入っていたなどという 「いきなり、突然の招待状」はありません。

必ず新郎・新婦は、招待状を招待者に郵送や手渡す前に、電話や口頭で招待の打診をしてくるでしょう。
最近はメールやラインを使う場合もあるようです。

 

打診をされた時点で、「出席します。」と返事をしていたとしても、招待状が届いたならば出来るだけ早めに出席・欠席の返事を出すのがマナーです。

 

親しい友人だから、親戚だからといって「電話や口頭で返事はしてあるから大丈夫でしょ。」などと勝手に思い込み、招待状の返信ハガキを出さずにいたり、すっかり忘れてしまうことはマナー違反です。

 

結婚式をお祝いする気持ちは、招待状の返信ハガキを出すことから始まっているのです。

 

結婚する新郎や新婦にとって、返信ハガキですぐに返事をもらうのはとっても嬉しい事ですよ。
2~3日中には返信ハガキを出しましょう。

 

出席出来るのかまだ日程が先ではっきりしないからと言って、「返信ハガキは、しばらくこのままにしておこう。」とすることはおすすめできません。

とりあえず電話で、まだ予定が立てられない事を新郎・新婦に連絡しましょう。

この場合、少なくとも1週間以内には返事を出すようにします。

 

また、「返信ハガキを出さずに、返事をしないことで欠席と分かってくれるだろう。」このように勝手に思い込むのはもってのほかです。

 

それでは、返信ハガキの書き方を具体的に紹介します。

出席の場合

1.出席の場合は、御出席の「御」を二本線か斜線で消します。

 

2.「出席」を◯で囲みます。

 

3.その下にメッセージを書き入れます。

 

4.御欠席を 二本線か斜線で消します。

 

5.御住所の「御」を二本線か斜線で消します。

 

6.御電話の「御」を二本線か斜線で消します。

 

7.御芳名の「御芳」を二本線か斜線で消します。

欠席の場合

1.御出席を 二本線か斜線で消します。

 

2.御欠席の「御」を二本線か斜線で消します。

 

3.「欠席」を◯で囲みます。

 

4.その下にメッセージを書き入れます。

 

5.御住所の「御」を二本線か斜線で消します。

 

6.御電話の「御」を二本線か斜線で消します。

 

7.御芳名の「御芳」を二本線か斜線で消します。

 

注:二重線か斜線で消すところを「寿」の文字で消す方もいらっしゃるようです。

宛名の書き方

返信ハガキの宛名面の「行」や「宛」は、二本線か斜線で消した上で「様」と書き直します。

結婚式の招待状 返信ハガキを書き損じた場合の訂正方法

結婚式に招待して頂いた人へ、結婚をお祝いする気持ちを表す第一歩が返信ハガキです。
書き損じをしないようにしなくてはいけませんね。

書き損じを防ぐためには、テレビをみたり、話をしたりしながらの「ながら書き」はしないようにしましょう。

 

しかし、緊張しながら書いていると勢い余って「なんでここで間違える?」ってことは無きにしも非ずですよね。

万が一書き損じてしまった時の訂正の方法を紹介しますね。(絶対のこの方法でという決まりはありません)

慌てずに二重線で訂正する

「寿」の文字で訂正をする

・修正液や修正テープを使い訂正する

・砂消しやカッターでハガキを削り修正する

・代替の返信ハガキを用意し送付する など

 

これ以外にも、いろいろな方法はあると思いますが、どの方法を選んでも良いのですが訂正した箇所が見苦しくならないように注意を払いましょう。

 

私の個人的な意見としては、修正テープや修正液、砂消しはできれば使わないで、潔く二重線や「寿」で訂正する方が、訂正した箇所が見苦しくないように思えます。

訂正した返信ハガキを投函したら電話連絡でお詫び

訂正した返信ハガキを投函したら、相手に返信ハガキが届く前電話などで連絡し、書き損じてしまったお詫びを一言を伝えましょう。

 

訂正された返信ハガキを見て、相手が嫌な気持ちになる前に、訂正の旨を伝えておくことが大人つぃて、社会人としてのマナーです。

結婚式の招待状 返信ハガキのメッセージの文例

結婚式の招待状の返信ハガキには、出席・欠席どちらであっても、メッセージを添えて返信しましょう。

しかし、どんなふうに書いたらいいのか悩んじゃうと言う人もいますよね。

そこで、基本的なメッセージの文例を紹介しますね。

出席の場合 メッセージの文例

出席の場合は、お祝いのメッセージを添えて返信します。

あまり長くなりすぎないようにまとめましょう。

一般的には

ご結婚おめでとうございます
お招きいただきましてありがとうございます
喜んで出席させていただきます

友人には

ご結婚おめでとうございます
ウェディングドレス姿を見るのが今から楽しみです

親戚には

ご結婚おめでとうございます
今から当日が楽しみです
お手伝いできることがあったら相談してくださいね

欠席の場合 メッセージの文例

欠席の場合は欠席理由を書くことになりますが、欠席理由によっては臨機応変に対応しなくてはいけません。

 

出産が間近などのおめでたい欠席、他の結婚式と日程が重なってしまった欠席などは、理由をそのままを記載をしてOKです。

しかし、弔事・忌中などの不祝儀病気などの事情での欠席の場合は、言葉を濁して(理由をはっきり書かない)書くのがマナーです。

 

このように欠席の場合は、理由によって「理由を明確に記載する。」ものと、「理由をはっきり明確に記載しない。」 ものにわかれます。

欠席理由を書く場合

ご結婚おめでとうございます
出産が間近なため大変残念ながら欠席をさせて頂きます
おふたりの末長い幸せを心よりお祈りしております

欠席理由を書かない場合

ご結婚おめでとうございます
せっかくお招きをいただきましたがどうしても都合がつかず出席することができません
おふたりの末長い幸せを心よりお祈り申し上げます

夫婦連名招待で1人が欠席する場合

返信ハガキの出席の場合の書き方参考に書いていき、「氏名欄」に参加できる出席者の名前のみを記載 します。

返信ハガキを受け取る相手にわかりやすいように、「夫は海外出張の都合のため 妻〇〇のみ出席させて頂きます 当日を楽しみにしております」などのメッセージを記載しましょう。

まとめ

結婚式の招待状が手元に届いたら、一日も早く返信ハガキを返送しましょう。

返信ハガキには、メッセージを添えて、あなたのお友達を思いやる気持ちを表しましょう。

こちらの記事も参考にしてください。
結婚式当日に悪天候で欠席の場合の友人代表スピーチやご祝儀の対処方法
結婚式二次会の欠席時のマナー メール連絡は失礼?当日欠席の時は?
結婚式にお呼ばれの服装でベージュ色やファーはOK?服装のマナーは?
結婚式出席の若い男性の服装や持ち物とスピーチの不安解決策!

ただ、欠席のメッセージは、理由によって「理由を明確に記載する。」ものと、「理由をはっきり明確に記載しない。」 ものにわかれるということを忘れないで下さい。