結婚式出席の男性の服装と持ち物やスピーチの不安解決方法

結婚式に出席するにあたって、その場にふさわしい男性(若者)の服装と持ち物や避けて通れないスピーチの不安解決方法についてお伝えします。

晴れの日にお招き頂いたのですから、身なりもスピーチも自信を持ってお祝いしたいですね。

結婚式出席 男性(若者)の服装は?

結婚式の招待状を頂いた時には、何を着て行こうかと考えるのが一番最初ですよね。
これは、女性だけでなく男性でも同じですね。

結婚式は新郎新婦にとって人生の最大のイベントとなります。
また、新郎新婦だけではなく、ご両親やご親戚など目上の方々も多数出席されることを忘れないでくださいね。

晴れの日に失礼にあたらない(不快感を与えない)次のような服装を選ぶことが重要ですよ。

スーツ

10代~30代の男性(若者)であれば、今持っているスーツにダークスーツ(黒か紺)などがあればそれを着用して問題ありませんよ。
黒のフォーマルスーツをわざわざ揃えなくても大丈夫です。

ただし、仕事に行く時のままというわけにはいきません。
それではあまりに失礼ですからね。

スーツが決まったら、クリーニングに出して当日の準備をしましょう
上着はピシッと清潔にズボンはキチッとプレスしたものを着用しましょう。

ネクタイ

年配の男性の方々が白いネクタイをしめているのを目にしますが、10代~30代の男性(若者)の場合はネクタイは色ネクタイでOKですよ。

なるべ無地で質感の良いものを選びましょう。
淡いピンク色やライトブルーはとてもおしゃれです。

黒色は柄物であっても縁起が悪いのでNG、くれぐれも注意してくださいね。

シャツ

シャツは白色を選んでください。
生地に織り模様が入ってるものが合わせやすくおしゃれです。

襟はのデザインは、レギュラーカラーもしくはセミワイドカラーがおすすめです。

ポケットチーフ

スーツの上着の胸ポケットに、ポケットチーフを入れると華やかに見えてさらに素敵です。

ネクタイの色に合わせるのが基本ですが、ここはお店の人に相談して選ぶのが良いかもしれませんよ。

40代を越えての結婚式参列の場合

40代を越えての結婚式参列は、略礼服(ブラックスーツ)・ネクタイは白色やシルバーになります。

結婚式出席 男性の持ち物は?

男性が結婚式に出席する際の持ち物は、財布・ご祝儀・ハンカチ・スマホなどです。

女性とは違い、最小限で随分あっさりしていますがこれで大丈夫です。

男性は手ぶらの人がほとんどで、バッグやカバンは持って行かないようです。
財布・ご祝儀・スマホはスーツの内ポケットの中に、ハンカチはズボンのポケットの中にという感じですね。

バッグやカバンで持って行きたい場合

財布・ご祝儀・ハンカチ・スマホなどをスーツのポケットに入れるとシルエットが崩れるから嫌だという男性もいますよね。
そんな時は、カバンに入れて持って行きましょう。

会場でカバンが邪魔になる場合はクロークに預けてしまって身軽になってください。

ご祝儀は受付に出し、ハンカチとスマホはテーブルの上に置く、後はお財布だけですから上着の内ポケットにいれればシルエットも気にならないでしょう。
そうすれば会場では手ぶら、ということになりますからね。

【息子の場合】
息子は黒色の革の小さめでシンプルなボディバッグを結婚式には持って行ってます。
いちいちカバンをクロークに預けるのは手間なんですって!
ボディバッグだったら両手が空くし邪魔にならないから楽だよと言っています。

 ⇒ ボディバッグとウエストポーチとの違いと利点 入れるものは何?

結婚式での友人代表スピーチの不安を解決するには?

服装が決まったら後はスピーチだけですね。

友人代表のスピーチは余興として宴の中のどこかであります。
スピーチの不安抱えたまま、その時が来るのを待つなんて耐えられませんよね。

不安を解決するにはどうしたらいいのか確認しましょうね。

スピーチの前に

まずは、自分のスピーチはどの場面で何番目に行うのか司会者にしっかり確認し、慌てることのないようにしておきましょう。

スピーチが済むまで緊張のあまり食事が喉を通らない人がいたり、のどが無性に乾いてアルコールがすすんでしまう人もいます。
気持ちはよーくわかりますが、アルコールには十分気をつけてください。
酔いがまわって、スピーチで失礼があっては大変です。

結婚式の披露宴での失態は取り返しがつきませんからね。

スピーチの内容

スピーチの内容は新郎新婦のためのお祝いの言葉が主になります。
この時、披露宴の出席者に笑いを取らなくてはなどと気を使う必要はありません。

学生時代に、あなたが新郎から受けた感銘や一緒に頑張った事などで新郎がとても魅力ある男性であることを皆さんに披露する感じが良いでしょう。

くれぐれも、新郎の暴露話などしてはいけませんよ。

スピーチの長さは2分くらいにまとめましょう。
お祝いの席は「切れる」「割れる」「去る」などの言葉を嫌うので注意してくださいね。

原稿を書き声に出して練習

スピーチは原稿に書きましょう。
原稿を作らずぶっつけ本番なんて無謀なことはやめましょう。

無理に暗記しようとしないで、紙に書いた原稿を読んでいいと思います。

話し方も何度か声に出して練習すると心に自信が持てるものです。

練習をしていれば、不思議とずーっと原稿を見て下を向いたままというのは無くなります。
時折目を上げて会場を見回せる余裕が出てくるから不思議です。

原稿を書き声に出して練習です。
これでスピーチの不安は解消するでしょう。

まとめ

結婚式に出席する服装も、友人代表のスピーチも、結婚式全体のお祝いの雰囲気に合うように気をつけましょう。
事前に準備をして心に余裕を持って、当日を迎えてください。

後は、あなたが新郎を心からの祝福する気持ちと「おめでとうございます」の言葉で、新郎新婦にとって素敵な結婚式なることでしょう。

 ⇒ 袱紗(ふくさ)は結婚式に必要?色や種類の決まりと購入場所はどこ?

ご祝儀を袱紗に包んで受付に出しましょう。