大学生一人暮らしの引越しに挨拶は必要?女性の場合と大家さんへの対応

大学生の一人暮らしの引越し際に挨拶は必要なのか、また女性の場合の防犯に対しての注意点や大家さんへの対応についてお伝えします。

気になる引越し挨拶ですが、男子は「してもしなくても、どちらでもいい。」女子は防犯を最優先に考え、基本的に引越しの挨拶回りは「なし」にしましょう。
防犯対策はしっかり確認しておきましょう。

大学生の一人暮らしで引越し挨拶は必要?

一般的に、引越し挨拶はするのが当たり前とほとんどの人は理解していますよね。
確かに以前は引越しの挨拶は「礼儀」と考える人が多かったんです。

しかし、大学生の一人暮らしの引越しの場合には、隣近所への挨拶回りは必要なのかどうなのか・・・
悩んでいる人は多いんですよね。

結論から言ってしまうと、現在は大学生が一人暮らしで新生活を始める場合、引越しの挨拶回りは「してもしなくても、どちらでもいい。」なんです。
「どちらでもいい。」なんて、ちょっと適当過ぎるんじゃないかと思われる両親世代はきっと多いでしょうね。

でも時代の流れとともに、引越しの挨拶回りの常識も変わりつつあるんです。
それには次のような理由があるからです。

 ⇒ 引越し業者に心付けやお礼は必要?金額の相場や渡すタイミングは?

引越し業者さんへの心付けやお礼についてはこちらを参考にしてくださいね。

近年 引越しの挨拶をしなくなった理由

大学生が一人暮らしを始める場合、アパートやマンションがほとんどですよね。
このタイプ(アパートやマンション)の住居の場合、最近では引越しの挨拶をしない人の方が圧倒的に多いのです。

【生活サイクルが異なる】
社会人や大学生などさまざまな人が住んでいるアパートやマンションの場合、引越し挨拶に行ったとしても学校・アルバイト・仕事など一人一人の生活サイクルが異なるので行動時間はバラバラいつ在宅しているのかが分かりにくいのです。

だから引越し挨拶に行っても、結局どの部屋の人とも会えなかったというケースがほとんどといえます。

【防犯のための居留守】
あなたが男性でお隣さんを引越し挨拶で訪問したとしましょう。
お隣さんが女性だとしたら、
たとえその時在宅していたとしても、防犯のために「知らない人だから出なくてもいいわ!」と居留守を使われてしまうこともあるのです。

このように、引越し挨拶をしようとインターホンを鳴らしても、相手が居ない、出てきてくれないこともあるので引越しの挨拶はいらないかなって考える人が多くなっています。

ちょっと寂しい気もしますが、近年では一人暮らしをする場合、みなさん自分の身を守ることを優先しているのです。

引越し挨拶をしない分、廊下などですれ違ったりエレベーターで一緒になったときは、さわやかに「こんにちは」などの挨拶をしておきましょう。
引越しの時にする1回の挨拶よりも普段のコミュニケーションの方が大事なのではないでしょうか。

大学生一人暮らしの引越し挨拶 女性の場合は?

大学生一人暮らしの引越し挨拶は「してもしなくても、どちらでもいい。」と言いましたが、
女子の場合は、防犯に対しての注意が必要なので、基本的に引越しの挨拶回りは「なし」にしましょう。

いざという時のために隣近所の人とは顔見知りになっておいた方がいいという人もいますが、
「お隣さんがどういう人か知らないと怖い。」などというそんな時代はもう終わりました。

今は「あなたの情報を相手に与えたら怖い。」そんな時代なんです。
犯罪に巻き込まれないために、自ら「女性の一人暮らしです。」と言って回るような引越し挨拶は控え、「地域とのつながり」よりも「防犯」を最優先に考えましょう。

日常生活の中で、同じ階に住んでいる女性とエレベーターに乗り合わせた場面で、「こんにちは」と挨拶を交わし顔見知りを増やすほうが安全です。

【安全で安心な生活をスタートさせるための防犯対策】
安全で安心な生活をスタートさせるために、引越しの際は次のように防犯対策を万全にしましょう。

1. ベランダに男性用の衣類を掛けサンダルなどの履物を出しておく。
2. 窓際のカーテンに女性らしい柄は選ばない。
3. 洗濯物の中に男物の靴下やパンツを一緒に干す。
4. 玄関にも男物のスニーカーなど履物を出しておく。

女性専用アパートや学生アパートの場合

入居先が女性専用アパートや小規模な学生アパートの場合は、ケース・バイ・ケースで引越しの挨拶回りを検討しましょう。
この時は、基本的に「上下と左右の部屋」にしましょう。

●気をつけるポイント
【いつまでに】
できるだけ引越しの当日に行いましょう。
遅くても2~3日以内には挨拶に行きましょう。

【時間帯】
早朝や深夜はNGです。
常識の範囲内で考えましょう。

【相手が留守の場合】
一言メモを残しておきましょう。

大学生一人暮らしの引越し挨拶で大家さんへの対応は?

●同じ建物もしくは建物の近所に大家さんが住んでいる場合
大家さんへの対応は以前(昔)の常識通り、しっかり引越し挨拶を行いましょう

【引越し挨拶時の手土産】
引越し挨拶する時の手土産は、あなたの地元の名物がおすすめです。
あまり気を使わせない、日持ちのするお菓子などが無難ですね。

【金額の目安】
引越し挨拶する時の手土産は、1,000円~2,000円程度の物を持っていくのが一般的です。

【引越し挨拶する時間】
基本的には、平日の10時~18時の間が良いでしょう。
なるべく「日中の明るい時間帯」に行くようにしましょう。

■土日の場合
土日の場合は、12時~18時の間が良いでしょう。
土日は仕事がお休みの方も多いので、あまり早くに伺っては失礼にあたります。

●管理会社が管理していて大家さんが遠くに住んでいる場合
挨拶をする必要はないと言われていますが、念のため管理会社に大家さんへの挨拶についてどのようにしたら良いのか聞いてみる方がいいですね。

まとめ

一般的には、当たり前と思われている引っ越し挨拶ですが、大学生の一人暮らしの場合は、「してもしなくても、どちらでもいい。」です。
女子大生の場合は、「防犯」を最優先に考え、基本的に引っ越しの挨拶回りは「なし」にしましょう。

女性に限らず、男性も安全で安心な生活をおくるためにも、引越しの際は防犯対策を万全にしましょう。

大家さんが近くに住んでいる場合には引越し挨拶をしましょう。

 ⇒ 一人暮らし 入居日から必要になる日用品と最低限必要な家電品

入居日から必要になる日用品と最低限必要な家電品を確認しておきましょう。