ウールニットを家庭で洗濯する方法と失敗しない干し方や洗濯の頻度についてお伝えします。
家庭で簡単に洗濯することができるウールニットはおしゃれを楽しむ秋冬には必須アイテムですよ。
クリーニングに出さなくてもOKなんです。
ウールニット 家庭での洗濯方法
ウールニットはクリーニング店に出さなくちゃと思っている人は多いかもしれませんが、ドライマークがついているものであれば家庭で十分に洗濯できますよ。
家庭で洗う時のコツは「優しく洗う」これが基本になります。
手洗いと洗濯機洗い 2つの洗濯方法
ウールニットを家庭で洗う場合、手洗いと洗濯機洗いの2つの洗濯方法があります。
2つの洗濯方法のどちらを選んだらいいのか、それぞれの洗濯方法を確認しましょう。
手洗いの洗濯方法
手洗いは、洗剤や水の使用量・洗濯に掛かる所要時間など、洗濯機よりもはるかに少なくて済みますよ。
●手洗いを選ぶ目安
品質表示を確認してウールが70%以上のときには必ず手洗いにしましょう。
ウールは長時間水に浸っていることを嫌うのです。
■ウールニット(ウールセーター)縮み最大の原因
髪の毛にキューティクルがあるように、ウールにもスケールといううろこ状の組織があり、スケールが水濡れするとうろこのように開くのです。
開いた状態でもんだりこすったりしてひねりが加わると、うろこ同士の隙間がギュッと詰まって簡単に「フェルト化」が起きてしまうんです。
ウールが70%以上のウールニットは、水に濡れている時間を最小限にして手早く優しく調節しながら洗うことができ、縮み防止に最も適している「手洗い」にしましょう。
【用意するもの】
・衣類の大きさに合わせた洗濯桶や洗面器 など
・ぬるめのお湯(30℃以下)
・おしゃれ着専用洗剤(エーマール・アクロン など)
ウールはアルカリに弱いので、中性のシリコンタイプを選びましょう。
【手順と大切なポイント】
(1)30℃以下のぬるま湯で洗うときは、最初から最後のすすぎまでずっと一定の温度で洗いましょう
温度差が激しいと衣類が縮む場合があるんです。
手洗いの場合も洗濯ネットに入れてできるだけ動かさないことが基本です。
(2)強くもんだりこすったりすると、繊維がからみあってこれもまた縮む原因になりかねないので、軽く押し洗いや振り洗いをします。
時間は5分以内が目安です。
(3)すすぎの回数は1回で十分です。
この時も優しく押し洗いして脱水です。
(4)脱水の一番のおすすめは、バスタオルにクルクルッと巻く(はさむ)タオルドライです。
脱水に洗濯機を使う場合は15秒以内にしましょう。
洗濯機洗いの洗濯方法
●洗濯機洗いを選ぶ目安
ウール50%とアクリル50%などのラフに着用することの多い混紡のニットは、洗濯機の「ドライコース」「クリーニングコース」「ソフトコース」で洗濯しましょう。
手間を掛けずに洗濯できますがそれ以外にメリットはあまりないので、あくまでも普段用のニットにしておきましょう。
【用意するもの】
・洗濯機
・水道水
・おしゃれ着専用洗剤(エーマール・アクロン など)
ウールはアルカリに弱いので、中性のシリコンタイプを選びましょう。
【手順と大切なポイント】
(1)最初から最後のすすぎまで、水道水のまま水の温度は変えないようにしましょう。
(2)洗濯ネットに入れて洗うのが基本です。
この時、ネットの中で衣類が動くと縮みや型崩れの原因になってしまうので、衣類のサイズの合ったネットを使用します。
大きい洗濯用のネットしかない場合は、洗濯ばざみを利用して、ネットのサイズを調整すればOKです。
(3)脱水時間は15秒以内にしましょう。
●洗濯機が古いタイプの場合
洗濯機が古いタイプの洗濯機は洗濯槽の回転が速い場合があります。
遅い場合は洗濯機での洗濯はあきらめて手洗いにしましょう。
縮んででしまっては大変です。
ウールニット 家庭での干し方と干す場所
ウールニットを家庭で干すときのコツも「優しく」が基本になります。
干し方の重要ポイント
洗濯して濡れた状態のニットは、水分の重みで伸びやすくなっているので、通常の洗濯物を干すようなハンガー掛けはNGですよ。
脱水直後のウールニット(ウールセーター)の伸びや型くずれ、しわがつかないようにするためには、手のひらで軽くたたいてて形を整えてから、平干し専用ネットの上に干しましょう
■平干し専用ネットが無い場合
お風呂のフタの上や床にジョイントマットを置きその上を利用して平干しましょう。
■どうしても平干しにできない場合
つっぱり棒を利用することもできますよ。
百均でつっぱり棒を2本用意し浴室に取り付けます。
身頃を2本の棒の上に乗せて、袖を下にたらさないように工夫して、身頃と一緒に2本のつっぱり棒にかけて干しましょう。
ウールニットを干す場所
ウールニットを干す場所は、型くずれ・日焼け・黄変・変色・劣化を防ぐため、室内干しもしくは陰干しにしましょう。
■外気温が低い場合
洗濯時と外とでは大変な温度差が生じるので、外での陰干しは縮みの原因になる可能性があります。
このような場合は室内干しにしましょう。
ウールニットの洗濯の頻度
ウールニットはコットンやリネンなどのように毎回は洗いません。
あまり頻繁に洗いすぎるとウールニット特有の風合いが損なわれてしまいますよ。
ローテーションしながら工夫して着ることで洗濯回数はかなり減らせるんです。
着用の頻度にもよりますが1シーズンに3回くらいを目安にしましょう。
麻素材の洗濯方法です。
ちょっとした比較になりますので参考にして下さいね。
⇒ 麻素材(リネン)の服の特徴と洗濯方法 いつまで着れる?冬でもいいの?
毎回気持ちよく着るためには
毎回気持ちよく着るためには、1度着たニットは直ぐにタンスの中にしまわず、風を通して湿気を取るようにしましょう。
風を通したら、ふんわりとたたんでタンスにしまいましょう。
ニットも靴と同じなんです。
毎日着続けると湿気がこもって風合いが損なわれてしまいますよ。
●汗のニオイが付いてしまうのが心配な場合
ニットに汗のニオイが付いてしまうのが心配な場合は、ニットに肌が直接触れないようにニットの下に何かインナーを着ることをおすすめします。
ファブリーズなどの消臭ミストを利用するのもいいですね。
まとめ
夏に比べると冬はクリーニング代が高くついてしまいます。
衣服のドライマークを確認して、今年から上手に家庭で洗濯してみましょう。
ウールニットを家庭で洗濯することで、クリーニング代は相当節約できます。
洗濯機でもOKなもがありますが、おすすめは手洗いです。
手早く洗えば脱水完了まで、わずか5分で完了です。
⇒ 静電気でバチッとなる原因と除去に服の素材や防止ブレスレットは効果ある?
冬の静電気って嫌ですよね。
洋服の素材で防止できますよ。