浴衣を着て昼間の外出はマナー違反?着用時に似合うメイクや髪型は?

浴衣は昼間に着て良いものなのか迷っている人は意外と多いようです。

昔は浴衣は夜着るものと言われていたようです。

また浴衣を着た時には、普段のメイクや髪型ではいけないものなのかも気になりますよね。

そこで、浴衣を着て昼間の外出はマナー違反になるのか、浴衣着用時に似合うメイクや髪型はどのようにしたらいいのか紹介します。

参考になれれば幸いです。

では本題に入りましょう。

浴衣を着て昼間の外出はマナー違反なの?

最近では、夏お祭りや花火大会に浴衣を着て行くだけでなく、お祭り以外に街着として街をウインドーショッピングしたり、映画を見たり、カフェで食事したり、彼氏とのデートする時にも浴衣を着ることは当然のことのように増えいるので、昼間から浴衣を着る人を良く見かけるようになりましたよね。

でも中には、「浴衣はもともと湯上りに着たもの、それを昼間に着て外出するのいかがなものなの? 」と考えている人もいるようです。

 

私が若い頃は今のよういろいろに浴衣の地色が華やかなで色々な色はなく、ほとんどが白地か紺地でした。

確かに以前言われたことがあります。
昼間着る場合は紺地に、夜着るのなら白地でもいいと。

昼間に白地が着たいと言った時に、昼間は日に当たって下着が透けやすいので紺色を着るものだと教えて頂きました。

また、蚊よけ対策もあって夜は白地を着るとのことでした。
蚊は黒い色によって来る習性がありますからね。

 

でも、今ならそんなこと言われたって平気ですよね。

透けないように中にきちんと和装用のブラジャーをつけて、浴衣用の和装肌着を着れば透けるなんてことはありえません。

また蚊よけスプレーをシュシュとスプレーすればへっちゃらですもんね。

 

ちなみに、
私は浴衣は和服の中では夏の普段着と思っています。

洋服で言ったらジーンズにTシャツって感じでしょうか。

だから、レストランやクラシックコンサート、観劇、ホテルの会食など、きちんとした身なりの紳士淑女が集うような場所ではNGかなとは思いますが、そのような場所でなければOKではないかと思っています。

通常洋服の場合、裸足で行ってもOKな場所は浴衣でもOKNGな場所はストッキングをはく必要がある場所と判断するのも良いかもしれませんね。

浴衣の起源から現代への変化の流れ

それではなぜ、「昼間に浴衣を着て外出するのいかがなものなの? 」と思われる人がいるのか、それは浴衣の起源からが関係していると思われます。

 

浴衣は平安時代、その文字の通り入浴の際に着る衣とされていました。
貴族が蒸し風呂に入る時に、水蒸気でやけどをしないように衣を着たことが、浴衣の起源になっています。

このように、元々は蒸し風呂の中で着ていたものが、だんだんとお風呂から上がって室内で着るようになり、寝間着(今のパジャマ)として使用されました。

長い長い時間を経て次第に変化してきたのです。

 

江戸時代の頃になると町人文化が発展して、浴衣を着て外出することが流行し、「江戸の夏の夜は浴衣を着る。」というのが粋の証になったのです。

 

明治時代になると浴衣が夏の普段着となっていきます。

 

戦後は和服から洋服に変化することで普段着としての浴衣は役目が終わります。

 

近年、夜開催されることが多い夏祭りや花火大会などの場で浴衣がを着る人が多く見られるようになったのです。

 

しかしここ数年は浴衣姿で行くとすると割引をしてくれるアミューズメントパーク浴衣で参加するイベントが増えたことで、浴衣の起源を知っている人から見ると「昼間に浴衣を着て外出するのいかがなものなの? 」と感じてしまうのでしょうね。

マナーを守って昼間の浴衣を楽しもう

どちらが正しいのかは判断はできませんが、浴衣で行っていいところと、控えるべき場所をしっかり判断し、「昔からの浴衣は粋に品よく着る」を心がけて昼間の浴衣を楽しみましょう。

 

下着が透けないように美しい浴衣姿で立ち居振る舞いを意識するというマナーを守って、日本の素晴らしい和装を若い人たちが好きになってこれから先も廃れることなく広めていって欲しいと思います。

浴衣着用時に似合うメイクの基本やポイントは?

メイクは十人十色と言いますが、浴衣にバッチリメイクは似合わないと個人的には思うのです。

浴衣は粋に品よく着て欲しいと思うから。

浴衣メイクの基本はあくまでも「涼しげに」です。

 

そもそも浴衣は「湯上り着」なので適度なツヤ感を出したいですよね。
これが粋に品よくに通じると思いませんか?

和服のメイクのようにメイクを「マット」に仕上げたのでは圧塗りの印象を与えてしまいます。

だから頑張りすぎのフルメイクはNGです。

 

適度なツヤ感を出すために、リキッドと軽めのパウダーで仕上げパール感を出しましょう。
全体的に薄くしたほうが汗にも崩れにくく、一石二鳥ですよ。

アイメイク

アイメイクも控えめに涼し気な目元を演出しましょう。

色見を強調しないで、ライン重視がおすすめです。

リキッドの黒のアイラインを少し太めに引くと、涼しげだけど目力のある凛とした女性になりますよ。

チーク

チークで血色感を出し、湯上りの上気した頬のようにほんのりぼかして華やかさを演出しましょう。

肌の内側から発色する感じのクリームタイプがおすすめです。

口元

ピンクベージュなどが無難です。

グロスをプラスしツヤツヤ感を演出するとメイク上級レベルです。

 

ゆかたの色によってはレッドやローズ系の濃い色で華やかにするのも素敵ですよ。

ただ、お祭りや花火大会などでは、マメに化粧直しをすることはできませんよね。
気温も高い人込みを歩き、B級グルメを堪能したりすることで、口紅は取れてしまうでしょう。

こんな時は、色付きのツヤ感を出すリップくらいにしたほうが良いかもしれません。

ネイル

ネイルも淡い色味が粋で品良くを演出してくれるでしょう。

強い主張する色は個人的には浴衣におすすめできません。

浴衣着用時に似合う髪型は?

ヘアスタイルもロングであってもショートであっても、アップにしたりすっきりまとめたほうが、襟足がきれいに見えて粋で品ある浴衣姿になれるでしょう。

ロング・ミディアムヘアの場合

コームクリップを使って大人っぽい夜会巻き編み込みにしたり、高い位置でのお団子や低い位置でのシニヨンも素敵ですね。

若々しくポニーテールもおすすめです。

 

動画を参考にチャレンジしてみましょう。

 

 

ショートヘアの場合

ショートはそのままでも可愛いですが、カチューシャを使ったり、可愛いヘアピンをつけたり、すっきりと顔と首を出すのがおすすめです。

まとめ

浴衣を着て昼間外出する時は、下着が透けないように美しい浴衣姿で立ち居振る舞いを意識するというマナーを守って楽しみましょう。

浴衣を着てOKな場所を判断する基準は、通常洋服を着ている時に裸足で行ってもOKな場所と考えたらよいでしょう。
ストッキングをはく必要がある場所はNGと判断しましょう。

浴衣に似合うメイクの基本はあくまでも「涼しげに」です。
適度なツヤ感を出して、粋に品よくオシャレしましょう。

髪型もロングであってもショートであっても、アップにしたりすっきりまとめましょうね。

浴衣デートで汗をかかない工夫や当日の対策&持ち物と下駄の履き方は?
初めての浴衣を通販で買って大丈夫?必要な物と簡単な着付け手順
浴衣の洗濯は自宅で手洗い,洗濯機でOK!クリーニングに出す時の注意点

こちらの記事も参考にしてください。