正月太りになる大きな原因と解消するために有効な食事や運動対策について紹介します。

クリスマス・忘年会・大晦日そしてお正月と楽しいイベントが次から次へとやってきますが、その先には恐怖の正月太りが待っていますよ。

正月太りになる原因

正月太りになる原因は皆さん薄々気づいていますよね。
次の通り2つの原因を確認しましょう。

度重なるイベント

そうです!
12月からお正月にかけて次から次へと度重なるイベント(クリスマス・忘年会・大晦日・お正月)がいくつも重なることが大きく関係しているんです。
私の場合は12月に自身の誕生日がやって来るので、さらに凄いことになっちゃいます。

ほぼ毎日のように美味しいものを食べ、食べるだけでは収まらずお酒も相当な量を飲む機会が俄然増えてしまうという人は多いんじゃないでしょうか。
だからどうしても、カロリーを過剰摂取してしまいがちなんです。

「食べて、飲んで、寝て。」この繰り返しが1か月に渡り続くわけですから太るのも当然なのです。

しかし、
ただ単に食べる量が増えることだけではない、原因はこの他にもあるんです。

おせち料理

お正月に欠かせないおせち料理も関係しているのです。

おせち料理は保存食としての意味も大きく塩分が多く使われています。
塩分をたくさん摂取するとどんなことがおこるかというと・・・

体内では、血液の濃度を薄めようと水分を保持しようとするため、むくみが生じるのです。

さらに、年末からお正月にかけてはお仕事もお休みになることから普段に比べるとあまり動きませんよね、これも太る原因となっています。
動かないとリンパの流れが悪くなりこれまたむくみやすくなるのです。

●むくむことで
・見た目が太って見える
・体重増加もしてしまう
・短時間でもかなり太ることになる

正月太りになる原因のまとめ

正月太りの主な原因は次のようなことが考えられますよ。

■食べる量が増えることからの食べ過ぎ
■塩分をたくさん摂取することからのむくみ
■時間・日常生活・食事が不規則になる
■動かないことが多くなることからの運動不足

このように、普段と違う生活リズムになってしまう12月からお正月ですが、お正月もしっかりと動くようにして、規則正しい生活バランスの良い食事を心がけ、さらにカロリーの管理をしていくようにしましょうね。

正月太りを解消するための食事(正月料理・おせち料理)対策

カロリーを管理をしていくうえで重要になってくる、お正月料理やおせち料理の大まかなカロリーを確認しておきましょう。

【お正月料理のカロリー】
・お餅(118kcal)
・お雑煮(300kcal)

【おせち料理のカロリー】
・お煮しめ(314kcal)
・栗きんとん(170kcal)
・お多福豆(166kcal)
・昆布巻き(153kcal)
・伊達巻(80kcal)
・田作り(78kcal)
・黒豆(57kcal)
・かまぼこ(40kcal)
・紅白なます(39kcal)
・数の子(20kcal)

正月太りを解消するために実行したい食事対策でを紹介しますよ。

 ⇒ おせち料理を食べる理由と種類やいわれ&重箱に詰める意味と詰め方

おせち料理を食べる理由や種類、そのいわれも知っておくといいですよ。

●ダラダラと食べない
お正月あるあるなのは、お腹が空いていないけれど暇なのでつい食べてしまう癖がついてしまうという人が多いんです。
だらだらと四六時中口を動かすようなことはやめましょう。

●間食を控える
朝食・昼食・夕食の3食をきちんと食べて、しばらくはおやつなしでガマンしましょう。

●目に付くところに食べ物を置かない
目の前に食べ物があるとつい手が伸びてしまうという人は多いです。
意志を強く持ちましょう。

具体的な食事の仕方

それでは、具体的な食事の仕方について紹介しますね。

食べる順番に気をつけましょう。
スープやサラダから食べるようにしましょうね。

野菜を食べる時は、ブロッコリー・キャベツ・ナスなどの炭水化物の少ない野菜を食べるようにしましょう。

とわ言っても、太らないようにと野菜ばかりでも良くありませんね。
バランス良く魚や肉も食べましょう。
【魚】良質な油で痩せ効果が期待できます。
【肉】油の少ない赤みの肉を食べるようにしましょうね。

代謝が上がる生姜などをたくさん使うのもおすすめです。
肝心なことは、食べ過ぎないことです。
朝食・昼食・夕食の3食とも腹8分目を心掛けましょう。

正月太りは元の体重に戻すだけなので、1週間ほど頑張れば増えた分は解消できるはずです。

正月太りを解消するための運動対策

正月太りを解消するのに効果的なのは、運動で脂肪を燃焼させることです。
脂肪の燃焼に欠かせないのが有酸素運動なんです。

有酸素運動とは

有酸素運動とは、酸素を多く体に取り入れ十分な呼吸をしながらできる運動のことです。
主なものは、水泳・ウオーキング・ジョギングです。

有酸素運動をすることにより新鮮な酸素が全身の細胞に供給され、細胞が活性化し脂肪の燃焼が起こり始めます。
脂肪の燃焼は有酸素運動を初めてから、約15分~20分くらいの時間が必要です。

ただ、有酸素運動を頑張り過ぎると、早く浅い呼吸になってしまい脂肪の燃焼に必要な酸素が不足してしまい、息苦しくなって無酸素運動になってしまうこともあるので注意しましょうね。
心臓をバクバクさせる体につらい運動は必要ないのです。

正月太りを解消するためにおすすめな運動

正月太りを解消するためにおすすめな運動はウォーキングです。

エスカレーターを使わないで歩く、電車を一駅手前で降りてウォーキングするなど、日常生活に取り入れるのが一番良いのです。

気温の低い冬はカロリーを消費しやすいので、ウォーキングをすれば早く痩せることができるはずです。
体温を上げるために体がカロリーを使って体温を上げようとするので、寒いところにいればいるほど痩せることになるのです。

まとめ

イベントの多い時期はついつい気が緩んでしまいます。
でも今この時を怠けたら脂肪は取れません。
正月太りのままになってしまいますよ。

腹八分を心がけ、ウォーキングを始めましょう。
ウォーキングといっても特別なことをするのではなく、エスカレーターを階段に変えるなど、普段の生活の中で少しずつ増やしていきましょう。

 ⇒ 初詣 神社とお寺の違いや参拝場所の選び方と参拝方法

歩いて初詣に行くのも名案かもしれませんね。