膀胱炎を繰り返す原因や予防法と食べ物 市販薬は効くの?

膀胱炎は女性がなりやすく、また繰り返す人も多いようです。
人生のうちで1回は膀胱炎になるとまで言われ、大変ありふれた病気とされています。

膀胱炎を予防する方法や対策、効果を期待できる食べ物や逆に控えたほうがいい食べ物を知りたいでしょう。

また、市販薬は効くものなのかもきになりますよね。

そこで、膀胱炎を繰り返す原因、予防法や膀胱炎に効果が期待できる食べ物やNGの食べ物、市販薬は効くのか紹介します。

参考になれれば幸いです。

では本題に入りましょう。

膀胱炎を繰り返す原因

膀胱炎は、女性がなりやすい病気なのですが、さらに一度かかると再発を繰り返しやすい病気と言われています。

それはどうしてなのか、膀胱炎を繰り返す原因について紹介しますね。

自己判断で薬を飲みきらずに止めてしまう

病院を受診し、膀胱内の細菌を殺すための抗生物質を処方してもらっていても、途中で「もう治ったから大丈夫。」と自己判断で薬を飲みきらずに止めてしまう人が少なくありません。

 

途中で薬を止めてしまったら、膀胱内の細菌が残ってしまうことがあります。
そうなるとまた同じような症状が現れてしまうのです。

処方された薬は、全部飲み切ってはじめて殺菌が完了するということをおぼえておきましょう。

 

また、抗生物質を乱用してしまうのも、再発を繰り返す原因になります。
抗生物質が効かない菌ができてしまうことがあるのです。

 

抗生物質の服用は必ず医師の指示に従うようにしましょうね。

生活習慣の乱れ

生活習慣を見直しましょう。
膀胱炎を繰り返してしまうということは、膀胱炎になりやすい次のような生活をしていることが考えられます。

・職場や学校などで、トイレに行くのを我慢することが頻繁にある。

冷えやすい環境で仕事や生活をしている。

・仕事が忙しく、いつも疲れがたまっている状況にいる。

ストレスの多い状況にいる。

便秘になる事が多い

便秘がちな人は膀胱炎になりやすいのです。

便秘になると、膀胱炎を起こす大腸菌が爆発的に増えます。
大腸菌が増えてしまうということは、大腸菌が尿道口に侵入する確率も増えてしまうのです。

膀胱炎の予防法と効果が期待できる食べ物は?

膀胱炎の予防としてできることは次の3つです。

・膀胱内に菌を入れない

・膀胱内で菌を増やさない

・身体の抵抗力を落とさない

膀胱炎の予防対策

では、具体的にはどのようなことをしたらいいのか、膀胱炎の予防対策を紹介します。

水分をたっぷり摂りトイレを我慢しない

トイレを我慢しないで、膀胱に繁殖してしまった細菌はまめにトイレに行き追い出しましょう。

そのためにも水分を多めに摂る必要があるのです。
目安は1日1~1.5Lです。

 

ただし、排尿時の痛みが取れて症状が治まってきたら水分量は通常に戻し、排尿回数も普段と同じようにしましょう。
排尿回数が多いと再度細菌が膀胱へ入り込んでしまう可能性があります。

体を温め休ませる

膀胱炎は体が疲れているサインです。

ストレスをため込んだり、過労は控え、過激で無理なダイエットは避けましょう。
これでは、身体の抵抗力や免疫カを落としてしまいます

膀胱炎なってしまったら、とにかく体を休めましょう。

 

下半身を冷やさないことも重要です。
これは冬だけではありません。

夏の場合、エアコンがギンギンに効いている室内はもちろんですが、エアコンの風が直接当たる場所はさけましょう。

また暑いからといって冷たい飲み物を飲んでいたら体は冷え切ってしまいます。

腰や首周りを温める服装を心がけましょう。

女性は常に陰部は清潔に保つ

女性は常に陰部は清潔に保ちましょう。
生理用ナプキンおりものシートなどは、3時間以内に変えるようにしましょう。

 

また、排便後には肛門とその周囲には大腸菌が付着しています。
膀胱炎を起こす細菌の一つに大腸菌があるので、トイレで用を足した後は大腸菌が尿道に入らないように気をつけましょう。

 

そして、性行為中は細菌が尿道に侵入しやすい状況と言われています。
しかし、万一細菌が尿道に入ったとしても排尿と同時に菌も一緒に流れます。
だから、性行後はトイレに行く習慣をつけましょう。

膀胱炎に効果が期待できる食べ物は?

膀胱炎は食べ物で予防することが可能です。
それでは、どんな食べ物が膀胱炎に効果が期待できるのか紹介します。

クランベリー

クランベリーは、細菌が膀胱の壁にくっつくのを防ぐとされています。
また、クランベリーに含まれているポリフェノールには抗酸化作用がとても強いので、膀胱炎の原因菌の増殖を抑制してくれます。

レンコン

レンコンには消炎作用があるので、膀胱の炎症を抑えてくれます。
さらにレンコンには血尿を止める働きがあると言われています。

レンコンはすりおろして食べると成分の吸収が良くなりとても効果的です。

パイナップル

パイナップルには、ブロメラインという酵素が含まれていて、この成分がより炎症を抑えてくれます。
1日に1カップ分のパイナップルを食べるのが理想です。

海藻類

海藻類にはビタミンAが含まれていて、そのビタミンAには粘膜を丈夫にする働きがあります。
細菌が膀胱の壁に付着するリスクを減らしてくれるのです。

その他

その他にも、スイカ(むくみや腎機能が低下時の利尿効果)やしょうが(体を温めて抗菌作用)も効果が期待できます。

膀胱炎に避けた方がいい食べ物は?

膀胱炎に避けた方がいい食べ物は次の通りです。

刺激物

・からし
・わさび
・唐辛子 など

発酵食品・アルコール

・ビール
・ワイン
・味噌
・チーズ類
・醤油

カフェイン食品

・コーヒー
・紅茶
・お茶

酸性食品

・炭酸飲料
・酸味の強い果物

膀胱炎に市販薬は効くの?

現在では、薬事法の改正で膀胱炎の市販薬は販売できなくなっています。

だから、薬局で膀胱炎に対しての薬は漢方薬だけなのです。

漢方薬を飲んで症状が軽くなる人もいます。
しかし、病院から薬を処方してもらう方が断然治りは早いですよ。

診察時間内にどうしても病院に行けないという時のつなぎ程度で市販薬は考えておきましょう。

まとめ

処方された薬は必ず最後まで飲み切りましょう。
また規則正しい生活を送ることを心がけて膀胱炎に繰り返しならないように気をつけましょう。

予防法と膀胱炎に効果が期待で知る食べ物を摂るようにし、カフェイン、アルコール、辛いものなどの刺激物は控えるようにしましょう。

⇒  膀胱炎の症状と女性がなりやすい原因 何科に行くの?自然治癒する?

参考にしてください。