お歳暮でいただいたハムを美味しくアレンジする食べ方や、ハムを薄く切る方法、冷凍保存や解凍方法、あわせて賞味期限について伝えします。
お歳暮やお中元で高級で大きなハムを頂くと、どんなふうに食べようかワクワクしちゃいますよね。
せっかくですから、そのままで食べるだけでなくアレンジして楽しみたいですよね。
しかし、大きなブロックのハムは一度には食べきれません。
冷凍保存して美味しく使い切りましょう。
お歳暮のハムを美味しくアレンジする食べ方
お歳暮やお中元でいただいた高級ハムは大きくて迫力ありますよね。
もともと美味しいハムなので、ほとんどの人はまずはそのまま食べるのではないでしょうか。
しかし、しばらくはそのそのままの美味しさに満足でしょうが、そのうちただ切って食べているだけでは飽きてしまいますよね。
食べきれずにそのまま賞味期限が切れちゃった、なんてことになったらもったいないですよ。
いつもはスライスパックされたハムしか購入しない私は、毎年お歳暮にいただく高級ハムに特別な思い入れがあって、ただ食べるだけではもったいなくていろいろアレンジさせてもらっています。
そこで、お歳暮やお中元でいただく高級のハムをアレンジした美味しい食べ方を紹介しますね。
\(\large{\color{magenta}{\fbox{ハムステーキ}}}\)
ハムのメイン料理といったらハムステーキですね。
ここは贅沢に厚さ\(\,2\,\)cmくらいにカットしてフライパンで焼きましょう。
ソースなどなくても、ハムにはしっかり味がついているのでそのままでもOKですが、次のようなソースでいろんな味を楽しみましょう。
\(\color{green}{\fbox{さまざまなソース}}\)
・粒マスタード
・ケチャップ + マヨネーズ
・柚子胡椒
・バルサミコ酢
・おろしポン酢 など
ビール派の大人には、粒マスタードがおすすめです。
子ども達には、ケチャップ + マヨネーズが喜ばれますよ。
クリスマスに、厚切りにしたハムとパイナップルの缶詰をそれぞれフライパンで軽く焼き、好きなソースをかけてハワイアンステーキ風に仕上げるのもおすすめですよ。
\(\large{\color{magenta}{\fbox{ハムカツ}}}\)
ハムカツにしてそのまま食べてもOK、パンに挟んでハムカツサンドとして食べるのも美味しいです。
思い切ってお肉屋さんで売っているハムカツより分厚いものを作りましょう。
\(\,5\,\)mm~\(\,1\,\)cmくらいの厚さがハムカツには一番合うと思います。
作り方はトンカツを作る要領と同じです。
私はこの高級ハムで作るハムカツサンドが毎年楽しみです。
とんかつソースをたくさんかけて・・・
ほんとに美味しいのでぜひ試してくださいね。
\(\large{\color{magenta}{\fbox{マリネ}}}\)
ハムを薄切りにしてマリネにしてあっさりと美味しく食べましょう。
多少ですが日持ちもするので作り置きにいいですね。
玉ねぎを薄切りにして水にさらして辛みを抜いて、水分をしっかりと切ります。
水分を切った玉ねぎと薄切りにしたハムを甘酢に漬けて、一昼夜冷蔵庫で冷やしておけばマリネの出来上がりです。
ここにレタスを加えるとさらに美味しいですよ。
\(\color{green}{\fbox{ハムを薄く切る方法}}\)
マリネやサラダ、サンドイッチに使用する時はハムは薄くスライスして使いたいですよね。
スライサーを使うのが一番のおすすめです。
【手順とポイント】
\(\,1.\,\)ハムの表面の脂分や水分をキッチンペーパーで丁寧に拭き取ります。
\(\,2.\,\)必要なだけスライサーでおろします。
\(\,3.\,\)スライサーの刃にハムの脂分やカスが付きすぐに切りにくくなるので、キッチンペーパーで脂分を拭きながら作業をしましょう。
※ハムは脂分が多いので、手を滑らせてけがをしないように注意が必要です。
●スライサーがない場合
丸のままハムをカットするのは滑るし切りにくく危ないので、丸を半円にカットしてから、包丁研ぎで研いだ包丁を使用し薄くスライスしましょう。
\(\large{\color{magenta}{\fbox{ポトフ}}}\)
ハムをポトフのソーセージの代わりに使います。
大きめのハムだと存在感あり、スープにダシが出てとても美味しいです。
冷蔵庫にある野菜と一緒にグツグツ煮込みましょう。
寒い冬には身体が温まって最高ですよ。
\(\large{\color{magenta}{\fbox{おでん}}}\)
厚切りにしたハムを串にさして食べやすくし、ウインナーの代わりに使いましょう。
おでんの汁にだしがしみ出て美味しいです。
子供達は大好きな一品です。
あっ、子供達ももういい大人になってしまっていました。
今年は孫に食べさせてあげようと思います!
\(\large{\color{magenta}{\fbox{ハムの玉子丼}}}\)
ハムを親子丼の鶏肉の代わりに使いましょう。
生で食べても大丈夫なハムなら火の通り具合を心配しなくていいので、トロトロでふわふわな玉子丼が短時間で完成します。
お歳暮のハムは冷凍保存できる?
お歳暮やお中元で頂くハムは通常冷蔵庫で保存するように製造されています。
だから、翌日には食べきれるのであれば切り口にラップをし、断面に空気が触れないようにして冷蔵保存でOKですね。
しかし、大きいハムは一度に食べきれない場合がほとんどですよね。
翌日に食べる予定はない場合や、一度に食べきれない時は、冷凍保存して賞味期限を延ばしましょう。
ハムの冷凍方法
ハムの冷凍保存をする時は、\(\,1\,\)回に食べる分を小分けにして冷凍保存しましょう。
冷凍保存では鮮度を長期間長持ちさせるために、ラップに包む際になるべく空気に触れないように、しっかりと空気を抜きながらラップに包むのがポイントです。
ラップに包んだ後、さらにジップロップなどの密封容器に入れて冷凍しましょう。
冷凍保存したハムは火を通す料理向きなので、チャーハンなどの炒めもの用、スープ用、ピザのトッピング用など、いろいろなサイズにカットして冷凍しておくととっても便利です。
使用する際は冷凍のまま、フライパンやスープの中に入れ火を通しましょう。
ハムの解凍方法
冷凍のハムは火を通す料理向きですが、解凍するのであれば自然解凍するのがベストです。
やり方は簡単です。
ハムを冷凍庫から取り出して、冷蔵庫に移し替えるだけでOKです。
ハムの大きさにもより一概にはいえませんが、だいたい\(\,5\,\)時間もあれば調理できる状態に戻るでしょう。
\(\color{orange}{\fbox{注意ポイント}}\)
電子レンジを使って急速に解凍させるのはNGです。
水分が一気に出てしまい、ハム本来がもつ旨み成分も一緒に外に流れ出してしまいます。
ハムはすっかすかの状態で美味しいとは言い難い状態(マジまずい)になってしまいます。
お歳暮のハムを冷凍保存した場合の賞味期限は?
冷凍していてもハムの美味しさは徐々に失われていきます。
またハム自体も傷んできます。
できるだけ空気に触れないよう一回で食べきる量に小分けし、\(\,1\,\)カ月以内に使い切りましょう。
まとめ
一気に食べきれない場合は、1回に食べる分だけを小分けにして冷凍保存し、火を通す料理で美味しく楽しんでください。
解凍するばあいは自然解凍ですよ。
\(\,1\,\)ヶ月以内に美味しく食べきってくださいね。
お歳暮に頂く高級で贅沢なハムはクリスマスや新年の食卓で美味しく一気に頂くのがおすすめです。
⇒ クリスマスケーキ号数のサイズと目安人数 予約は必要?ネット予約のメリット
クリスマスケーキの注文予約を忘れないようにしましょう。